前の10件 | -

DRL [A1]

デイライト有効化を行いました。
コーディング用ケーブルを買おうかといろいろ調べましたが、
ノートPCも調達しないといけないし、手っ取り早く、デイライト専用のコーディング
ツールを購入しました。
説明書通りに「ブッさして車体の電源オン」だけで簡単に設定することができます。
ラッキーなことにMMIの車両設定メニューにも「デイタイムランニングライト」の設定が
出てきます。Dへの入庫時にツールを使って無効化することもないでしょう。
IMG_2018.jpeg
MMIでの表示

IMG_2015.jpeg
デイライトオン

他にも設定を変更したい項目があるので、やっぱりケーブルを買おうか...
思案中です。

LED [Vespa]

ヘッドライトのバルブが切れたので、交換が必要となりました。
やはり高効率バルブは1年と2~3か月しか持ちません。
この1年でバイク用のLEDもだいぶ出てきたようです。
ググってみるとGTSでもLEDをつけている人がいたので、
同じ製品をAmazonで取り寄せてみました。
ANYCARという会社の3Sという製品です。
到着には3週間くらいかかりました。会社は広東省のようですが、
箱のラベルを見るとシンガポールからやってきました。
開けてびっくり、2個入りでした。
IMG_2049.JPG
取り付けは3つの出っ張りがある板をLED本体から外し、白いキャップに付けてから、
LEDを取り付けます。電極用の穴が開いたゴム製のキャップはそのままでは使えなく
なるので、真ん中をくりぬいてヒートシンクを通します。
IMG_2051.JPG
ついでに、ヘッドランプ内のT10と、ポジションランプのT10もLED化しました。
色が付いたセロファンを巻くと色温度が変えれるようですが、何もしなかったので真っ白です。
IMG_2053.JPG

Hybrid Nano Glass [A1]

Dでホイールのコーティングはケチって行わなかったんですが、
やっぱり気になってきたので、自分でHybrid Nano Glass という製品で
コーティングしてみました。
施工中はあまりに液がサラサラなので、効いてる感じがしません。
施工後は洗車しただけでは完全に汚れは落ちませんが、軽く拭けばきれいになります。
ただ、ホイールの裏側はタイヤを外さないとできないのでジッと見ると気になりますね。
ジッと見ないようにしましょう。

以前はGSの布ブラシ洗車でしたが、心を入れ替えて3週に1度の間隔で手洗い洗車しています。
グレー(ナノグレー)なので汚れは目立たないですね。
IMG_2043.jpeg
光の加減で色が変わって見えます。明るいところだとネズミ色って感じですね。

A1 1000km [A1]

A1を購入して1000kmの初回点検を受けました。
これまでのところ、全く問題なし。快調そのものです。
Puntoと違ってネタになる面白い部分はありませんが、
すべての部分において精度が高く作られている感じはします。
買って正解だったなと思っています。
マイチェン前の波目のヘッドライトはあまり好きではなかったので、
今のモデル、しかもオプションのバイキセノンヘッドライトのデザイン
はいいですね。
00015_audi_a1sportback.jpg

色はナノグレーメタリックです。不人気色か、A1は(プントと違い)ちょくちょく見ますが、
同じ色は1度しか見たことがありません。

ドイツ車って初回点検でエンジンオイル交換しないんですね。
オイル交換フェチとしては一度自分で交換しようかな...

FIAT Grande Punto ---> Audi A1 [Punto]

FIAT Grande Puntoですが、残念ながら売却しました。
デザインはまだ飽きが来ず、エンジン本体などは全然問題なく、まだまだ乗りたい
ところでしたが、ディアロジックやはり心配。10年目となりましたが、この間はエアコンが不調となり
修理に出している。
売れるうちに乗り換えようということになりました。

でも乗りたい車がないな~と探していると、欧州車でイタフラ車より信頼性があって、
自分のレベルで買えるもの...
VW Polo か Audi A1 Sportback..
Poloは少し地味か...
スイスでレンタカーで乗ったA3は凄くよかったな...
顔も前のやつより良くなったし...

Audi A1 Sportbackに決定しました。

Puntoの売却額は、
車種、年数、キロ数、車検時期の相場は3万円くらいのようですが、8万円で
売却することができました。

valvola camera d'aria 2 [Vespa]

バルブコアを交換しても、若干の空気漏れはまだ止まりませんでした。
バルブ本体の根元に洗剤をかけると、こちらも泡が出てきましたので、バルブ全体を交換すること
にしました。
だけどタイヤを外さないといけません。
工賃で工具が一セットそろうので、これを機に工具をそろえ、自分で交換することにしました。
(方法はググると結構出てきます。動画なんかもあり)
ホイールのセンターの24mmのボルトが、オイルのドレンボルトの交換の際に買ったレンチでは、
なかなか取れず、長いタイプものを買いなおして外しました。
IMG_1932.png
タイやレバーの使い方もにも苦労しました。自転車とはやはり違います。
IMG_1933.png
全体で4時間くらいかかりました。
これでようやく空気漏れは止まったようです。

valvola camera d'aria [Vespa]

かなり前から、後輪の空気圧が微妙に抜けていて、こまめにエアを入れていましたが、
最近は毎日入れないとダメなくらいひどい状態でした。
洗車の際に、洗剤をバルブの口に垂らすと、見事に泡が出てきましたので、交換することに
しました。
バルブはSとLが売っていて迷いましたが、Sで正解でした。バルブ外しも買いました。
外したバルブは青サビが付いていた状態でした。

image-20160710131232.png

aria condizionata [Punto]

エアコンが付いたり消えたりする状況になりました。
近所のD(ホワイトハウス系)に行くと、ココはいつもそうですが代車がないと言われ、
10kmほど距離がありますが、久々に買った方のD(イマエダ系)に行きました。
代車はあったので持って行き、1日半で治りました。
ブロアモーター、レジスター交換で全部で44,820円なり。
45,890km

いよいよ買い換え案が本格化してきました。
ブログタイトルが問題だ。


dualogic [Punto]

デュアロジックの不調ですが、今回、近所のDラーではなく、フィアット車専門の
整備工場にチェックをお願いいしてみました。
・テスター診断
・リフトアップ下回り点検
・デュアロジックシステムキャリブレーション
image1.JPG
image3.JPG
image2.JPG
ミッションとデュアロジックのオイルのにじみ等はありましたが、
残念ながら?コレといって悪いところは見つかりませんでした。
23,700円なり。
しばらく様子見です。
(45,002km)

AUTO MODE [Punto]

奥さんが実家(約70km)へ帰省中、オートマモードに入らないという現象に陥りました。
「それならとりあえずマニュアルモードで帰っておいでよ」と言ったら、
「ダメ。自動でシフトダウンしない。これじゃあ運転できない。高速で止まったらどうすんの!」
ということで、電車に乗って迎えに行きました。
確かに自動でシフトダウンしません。信号停止時でも4速のままでエンストしそうになります。
それ以外はフツーなので、高速をゆっくり目に走ってきました。
ディーラーに行き、エラーをリセットしてもらうと、元に戻ったようです。なにかエラーを拾ったようですが、原因はわかりませんでした。
しばらくマニュアルモードで乗っていますが、今の所、再発していません。
デュアロジックは1度交換しているのでも、もう交換したくありません。
また再発するとディーラーでは交換と言ってくるので、何かあればフィアットに強い独立系の
店に頼もうかと思います。
今回の件で、奥さんは完全に嫌気がさしたようで、日本車に買い換えたいと言っていますが、
正直、乗りたい車が全くないし、グラプンって、ジウジアーロデザインの最後の車なのかな?
手放すには全く惜しいので、
最終的には夫婦別の車に乗ることになるかも。



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。